文字サイズ

0422-55-1231

お問い合わせページへ

午前9時~午後5時
(土曜日、日曜日、祝日、年末年始を除く)

活動報告

今年も盛り上がった

~東京マラソン祭りにボランティア参加。来年も参加するよぉ!~

今年で18回を数える東京マラソン(東京都主催)が3月2日(日)、都庁前を出発し東京駅前・行幸通りをゴールとするコースで開催され、大勢の人々が沿道を埋めました。

これに伴い、沿道で演舞やバンド演奏などのパフォーマンスが繰り広げられる「東京マラソン祭り」が実施され、当センターからは会員6名が、ボランティアとして参加しました。当日は、トルナーレ日本橋浜町の沿道の案内・誘導を行いましたが、応援イベントスタッフのサポートもあり、安心して活動が出来ました。

一般ランナーから声をかけられた会員は「楽しかった。来年もまた来たい」と、笑顔で話していました。

ボランティア、お疲れ様でした

みんなで使ってね

~手芸小物班が丹精込めて作成。14回目の雑巾寄贈式~

手芸小物班の会員が作成した雑巾の寄贈式が3月11日(火)、武蔵野市役所で執り行われました。今年で14回目となったこの活動は、地域と児童への貢献を目的に、平成23年度に始められたものです。手芸小物班が会員から寄付されたタオル類を、一枚一枚丹精込めて雑巾に仕立て、市内の小学校にこれまで約2万枚を寄贈してきました。

当日は、武蔵野市教育部長へ当センターの安達会長から1,200枚の雑巾を手渡しました。教育部長からは「毎年ありがたい。皆様の思いを子どもたちにしっかり伝えたい」とのお礼の言葉をいただきました。なお、この模様は3月17日(月)の東京新聞朝刊でも紹介されました。

小物手芸班の皆さんもニッコリ笑顔

このページのトップへ

メニューを開くメニューを閉じる